top of page

今日のごうりん#333


ree

2023.11.23

祝・333



鶏小屋作りも大詰め

後1日くらいあれば完成するかな。

チビチャボたちが暮らす家です。

60日齢になったひよこたちもすっかり

大きくなり、しかしそれゆえに

問題が発生している。

ree

オス3

メス1

大きくなって来て

オスはこけこっことも鳴き始めて

多分思春期みたいな時期に入ったのでしょう

あんなに仲良かったのに

オスたちが喧嘩してます。


というか灰色のアンちゃんが

ボスなのか性格が荒いのか

みんなをいじめます

ree

ひたすらにつつくもんだから

他のオスたち

まめちゃん(黄色)

ごんちゃん(黒)は

こわがって逃げ出します

ree

前はいつも一緒

みんなで仲良し四人組だったのに

今はもう治安悪化。

黄色と黒はひたすらに怯えて

灰はひたすら追っかけ回してます。

メスのつぶちゃんは

攻撃されません

メスだからでしょうか。


一緒に四羽暮らしていけるのか

とても今は不安です。



一方、第二鶏舎では

卵を温めてる脱走丸

ree

あの、なんかちょっと卵はみ出てません?

昨日の脱走丸も

ree

はみ出てるような、大丈夫なんか君。





昨日のブログにも書きましたが

昨日、一羽ごいしちゃんを締めて

自分で捌いて、家族で食べました。

ree

市販の肉に比べたら

ちょっと硬いんだけど

味は最高。


さっきまで生きてたものを

今食べたって複雑

とことみちゃんは言ってました。

確かに。


スーパーで買ってると

忘れがちですけど

僕ら命食べてんすよね。

魚でも、肉でも

なんなら野菜とかも。

感謝しないとなぁ。


自分で捌いて食べる経験

とてもいい経験になりました。

ありがとう、ごいし。

あとごいしオスは4羽います。

クリスマスにまた食べるか。笑


ミチヨ食堂でジャークチキンもいいですなぁ

みんなで食べる会とかね。

みんなやったら来るかしら?

怖いと遠慮するかしら。




卵も順調に取れてますが

冬は日照量が減るため

少し産卵数は減るみたい。


うちの卵、つまめます。

ぷりぷりで濃厚です。

ree

平飼いの卵は市販の卵に比べ

コレステロールが低く

栄養価も高いそうです。





鶏のことばかり書きました。


絵の販売会がいよいよ明日から

始まります。

是非覗いてって

これだ!というのがあったら

ゲットしちゃってください。

ree

ワクワクしてます。

よっしゃー

明日11/24(金)20:00からです。




ree

コロンちゃん(元祖・脱走丸)





今夜はミッドナイトゲットアウトです。

夜更かしさんたち、ぜにきいて








2件のコメント


nekobus16
2023年11月23日

ごうりんついにというか意を決してごいしちゃんをいただいたんですね。

うまく言葉にできないけれど、ことみちゃんの複雑な気持ちもわかるし

形のなくなる最期を自らっていうところにごいしちゃんへの感謝の気持ちをすごく感じました。

なんか読書感想文みたいなコメントですみませんw

いいね!
wakamatsu go
wakamatsu go
2023年11月24日
返信先

にゃんころさんの創作文、すきです。

妄想のやつ、空想のやつとか特に。

いやぁ、ほんとすごい経験させてもらいました

ごいしちゃん、一生忘れないでしょう。

いいね!
bottom of page