top of page

今日のごうりん#257

執筆者の写真: wakamatsu gowakamatsu go

更新日:2023年7月7日


2023.7.5

雨はようやく弱くなった

(あがったわけではない)

今日は打ち合わせ。


会って話すってやっぱりいいんですよね。

名山町の本屋books selvaにて。


情報交換もしたり、他愛のない話をしたり。



今度の土曜日、アミュ広場の市電乗り場付近広場でイベントあります。

川内原発20年延長は、投票でみんなで選びませんか?という呼びかけのイベント。

こないだも書いたけど、なんか怖いなーとか

政治的なことってやだなーと思う人も少なからずいるかもしれません。

でももっとなんかカジュアルに、というか話せる空気?がいいと思うな。僕たちの僕らの次の世代の未来のことなんで、みんなで決めれたらいいよね、と思う次第です。






先日家でとれた桃。

めちゃくちゃ甘いです。

市販のやつより美味しい(気がする)

貴重な2個でした。

来年はもっとなるといいなぁ。



畑のゴーヤ、きゅうり、ピーマン

とうもろこし、オクラも

育ってきてる。楽しみだなぁ。


かぼちゃとスイカはなんか

病気にやられ危ない。

やはり難しいねー雨にやられすぎてるのかな。



ひよこ話

ひよこちゃんたち、初めての外

初めての先輩(ごいし・もみじ)との邂逅

幸い、いじめられることはなかった

(思うに、チビたちがあと少し育ち

対抗心が生まれた時に喧嘩になるのかも)

あと1週間くらいしたら

彼らもここで暮らせるように

ならしていこう。

しかしごいしたち、大きくなった。

ほぼもう大人と同じ大きさじゃなかろうか。





先日、急にオーストラリアのことを考えた。

いきたくなりました。

旅への気持ちが強まってる。

(鶏たちはどうする)



絵も描きたいな

少し間があいたね。

今月は絵の販売会もやろう。


娘は夜中1時まで積み木してました。

すごい集中力。寝ろて。


カナブンちゃん




Comments


bottom of page