2023.4.10
今日は谷山にある整体のトーヌスさんに
絵の納品に行きました。
季節ごと、絵を置くことになりました。
見る人の心が癒されますように。
たけのこを煮たり絵の発送したり
スタジオの音を聞きながら傘を刈ったり
そして月曜日はラジオうたのまんなか
今日も2時間わんさか喋りました。
3時間もいけるなあこれ。
煮込んでアクが出てきた筍
最高だな。
昨日、柳山のライブに同級生でカメラマンの
サイトウくん一家がきてくれて
(子どもちゃんがすごい僕の歌うたえるらしくて可愛い)
自然農やりたい仲間なので話が面白かった。
ごうりんちのとこの土はパワーあるのかもねえと。
やっぱり自然農では全然野菜育たなかったり
土作りからやらんとむずいよ、と。
ぼくんち、最初から土が森みたいに
栄養あったんだろうなー。
ほんとほったらかして育つ、色々。
春の恵みに感謝しつつ。
そして卵もあと半分きました。
生まれる予定まであと10日。
絶えず温め、湿度を保ち
ゆっくりと転がしてくれる孵卵器。
楽しみだなぁ。
そしてそして!
necoze worksサイトリニューアルセール中
水曜日で終了です。
あと2日、よろしくお願いしますっ
Comments