今日のごうりん#124

2023.1.21
苦手な人ごめん
これはしめじ栽培キット。
傘っぽい部分ができてきててて
キノコ感出てきました。
本当にすごいな、キノコ。
今日も通院でした。(長い)
だいぶよくなりました。
通ったなぁ。
夜中咳が出るので吸入の薬をもらう。
川内の母が誕生日で
みんなでお祝いしました。
みんなでできてよかったです。
らいしゅうはもっともっと
寒くなるらしいですね
鹿児島でもマイナスの温度表示。
こりゃ一大事だ。
畑の植物たちも大丈夫かな。
そもそも、山奥から降りられるだろうか。
明日、12時、スマホ壁紙の
プレゼント企画やりますよ。

https://line.me/R/ti/p/@loz2623j#~
わかまつごう公式LINEから届きますので
登録して待ってて下さいねー。
ちなみに、海外向けアカウント用の
メールマガジン(海外ではニュースレターというらしいです)も用意してて、風景画はLINE版と
同じのくるけど、抽象画アカウントの方は別のがくるので、欲しい方はそっちも登録してたら良いかと。
英語でくるけど、まあその辺は勘弁。

今月はこんな感じのがきます。
https://goabst.base.shop/p/00001
ここから登録
ずいぶん長く寝込んでましたが
その間も風景画、抽象画
世界進出計画は進行中です。
風景画はフォロワーが700人を超えましたー。
抽象画も620人くらい。
先月100突破したよーと言ってなかったっけ?
いいですね。
まあとんでもない天才奇才たちは
すぐにドーンと万フォロー行くわけですが
あんまりそれと比べると落ち込んでしまうんで
落ち着いてコツコツ行きましょう。
僕は僕の、きっといい道があるはず。
(もちろんそれはあなたにも)
もう、NFTの詐欺の連絡はは鬼のようにたくさん来ますが
(あいつら本当に同じような文面、同じような文句で言ってきます)
だけどちゃんとした(多分)海外の方からもあんたの絵いいね、とか連絡もきたりして先月の今くらいとはまた全然状況違います。面白いですよね。
また来月の今とかは全然状況違うのかなあ。
未来って面白いですね。
1ヶ月でこれだけ色々見えるものが変わるんですから
一年でもそりゃ変わります。(毎年すごく変わっていってます私)
五年後は、十年後はどうなってんだろう。
想像してみたら、そうなれると思うんです。
いい想像しとこ。
そういや明日は動き出した新特番の収録です。
またいつもと違ったノリの番組です。
またお知らせしますー。